エントリーNO.548
岩波文庫を1ページ読書
20世紀アメリカ短篇選

解説文(「岩波文庫解説総目録」或いは、表紙より引用)

上巻には主として二〇世紀前半に活躍した作家一三人の作品を収録。突然失踪して修道僧となった社交界のヒーロー、ニューヨーク下町の人間群像、飢餓に苦しむ先住民族の長老を待つ掟---- 見事な人物描写を通して、二〇世紀前半のアメリカ社会を写しとる。(全二冊)

発行
岩波文庫 1999年3月16日 第1刷
編訳者
大津 栄一郎 (おおつえいいちろう)  
タイトル
20世紀アメリカ短篇選 (20せいきアメリカたんぺんせん)  
 
上記著作より、本文書き出し1ページを引用

  平安の衣
                オー・ヘンリー
 大都会ではたえず不思議なことが起きるから、一年ほど前ジョニー・ベルチェインバーズが突然謎の 失踪(しっそう) をとげたのに、もういまでは読者層も彼の友人たちもせんさくする気をなくしてしまっている。 この失踪事件の謎はようやく解けたが、その真相は平均的な人間にはあまりに奇妙で、おそらく信じ難いにちがいない。 ベルチェインバーズに親しく接した、選ばれた、ごく少数の者しか、信じられないことだろう。
 ジョニー・ベルチェインバーズは、よく知られているように、生まれながらにしてエリート階級のそのまたエリートのひとりだった。 金持ぶりを見せびらかしたり、外見に奇を競ったりして、人々の注意を引こうとする社交界の人間によく見られるような、てらうところが少しもないのに、それでも彼が社会で占めている高い地位に、あらゆる点で、ふさわしい光彩を添えていたのだった。


copyrighit (c) 2011-2012  岩波文庫を1ページ読書  リンクフリー