エントリーNO.505
|
|
解説文(「岩波文庫解説総目録」或いは、表紙より引用) ベルグソン(1859-1941)の哲学的出発を告げた時間論の古典的名著。 「意識に直接与えられた」現実を純粋な時間的持続とみなす立場から、 自由の決定論と非決定論の双方を<時間の空間化>として批判した。 時間意識の緻密な分析を通して具体的現実の復権と真の自由の顕彰を図った20世紀初頭の思想動向を代表する記念碑的労作である。新訳。 |
|
発行
|
岩波文庫 2001年5月16日 第1刷
|
著者名
|
ベルクソン
|
タイトル
|
時間と自由 (じかんとじゆう)
|
上記著作より、本文書き出し1ページを引用
第一章 心理的諸状態の強さについて |