表紙一覧へ        次のエントリーへ

エントリーNO.58
岩波文庫を1ページ読書

           解説文(「岩波文庫解説総目録」より引用)
一身の切合いに勝ち数人の戦いに勝つのが武士というものだ、 それには、といって武蔵(1584-1645)は、構え方、足の踏み方、 目のつけ方等をつぶさに述べ、相手の強弱を知って先にしかけよとも説く。 本書が長く読みつがれてきたのも、剣法の奥義が、具体的・合理的に書かれているからに相違ない。 読み易さに意を用いた。

発行
 岩波文庫 2008年11月25日 第45刷
著者名
 宮本 武蔵 (みやもと むさし)
タイトル
 五輪書 (ごりんのしょ)

 上記著作より、本文書き出し1ページを引用

表紙一覧へ        次のエントリーへ


copyrighit (c) 2011 岩波文庫を1ページ読書