エントリーNO.416
|
|
解説文(「岩波文庫解説総目録」或いは、表紙より引用) 日本伝来の生活様式や風俗の独自性を説き、そのよろこばしき効用を礼讃した「陰翳礼讃」は、 日本の伝統美の本質をついた卓抜な文明批評である。この「陰翳礼讃」をはじめ、「恋愛及び色情」「懶惰の説」など文豪谷崎潤一郎の代表的随筆11篇を精選した本書は、 数々の名作を生んだ谷崎文学の秘密を十全に解き明かしてくれる随筆集。 |
|
発行
|
岩波文庫 1985年8月16日 第1刷
|
編者
|
篠田 一士 (しのだ はじめ)
|
タイトル
|
谷崎潤一郎随筆集 (たにざきじゅんいちろうずいひつしゅう)
|
上記著作より、本文書き出し1ページを引用
「門」を評す |