エントリーNO.378
|
|
解説文(「岩波文庫解説総目録」或いは、表紙より引用) 『幕末百話』『明治百話』に続き、聞き取りの対象を女性にしぼって集めた百話。 当時一般の女性の話したことが世に発表されることは稀であった。 風俗、行事、遊び、食べ物、有名人の素顔、土地の噂、事件、芸事---男性とは趣味も着眼点も異なる、女性ならではの逸話がそろい、 江戸趣味のまだ滅びない時代の息づかいを伝える。(全2冊) |
|
発行
|
岩波文庫 1997年8月19日 第1刷
|
著者名
|
篠田 鉱造 (しのだ こうぞう)
|
タイトル
|
幕末明治女百話 (ばくまつめいじおんなひゃくわ) 全2冊
|
上記著作より、本文書き出し1ページを引用
油堀伊藤家の八人娘 |