エントリーNO.341
岩波文庫を1ページ読書
西郷南洲遺訓

解説文(「岩波文庫解説総目録」或いは、表紙より引用)

明治3年、教えを乞うた酒井忠篤らに説いた「南州翁遺訓」をはじめとして、 佐藤一斎「言志四録」から自ら撰び座右の誡めとしていた「手抄言志録」、 また折りにふれて天地自然を語り、人倫の道・経国の要諦を示した問答、書簡のほか、遺教・逸話などを収めて、 巨人西郷隆盛(1827-1877)の精髄を伝えるとともに、さまざまな面に光をあてようとする。

発行
岩波文庫 1987年4月10日 第28刷
編者
山田 済斎 (やまだ せいさい)  
タイトル
西郷南洲遺訓 (さいごうなんしゅういくん)  
 
上記著作より、本文書き出し1ページを引用


copyrighit (c) 2011 岩波文庫を1ページ読書