エントリーNO.274
|
|
解説文(「岩波文庫解説総目録」より引用) 日本民族の諸源流から説きおこし、古代天皇制国家の下での身分制度の創出を論じた第1章から、 水平社創立と水平運動の興隆まで、身分制の底辺におかれて差別されてきた被差別民衆の歴史を述べた先駆的労作(1924)。 戦前の社会主義運動で活躍した高橋貞樹(1905-35)が弱冠19歳で書き上げた人間解放への情熱あふれる1冊。 |
|
発行
|
岩波文庫 2000年2月25日 第16刷
|
著者名
|
高橋 貞樹 (たかはし さだき)
|
タイトル
|
被差別部落一千年史 (ひさべつぶらくいっせんねんし)
|
上記著作より、本文書き出し1ページを引用
第一編 特殊部落の歴史的考察 |