エントリーNO.266
岩波文庫を1ページ読書
紋切型辞典

解説文(「岩波文庫解説総目録」より引用)

ここに編まれた項目は、衣服、飲食物や動植物に関するもの、礼儀作法、身体と病気についての俗説、 芸術家にたいする評価など、多岐にわたる。 フローベール(1821-80)はその記述に様々な手法を用いて、当時流布していた偏見や言葉の惰性、 硬直した紋切型の表現を揶揄し、風刺してみせた。「辞典----無知な人間のために作られたもの」

発行
岩波文庫 2000年11月16日 第1刷
著者名
フローベール  
タイトル
紋切型辞典 (もんぎりがたじてん)  
 
上記著作より、本文書き出し1ページを引用

    あ
アイスクリーム[glace] 食べるときわめて危険。
アイスクリーム屋[glacier] みんなナポリ生まれ。
隘路(あいろ) [defile] かならずテルモピュラ () の隘路に言及すべし。
「ヴォージュ地方の隘路はフランスのテルモピュライである」(一八七〇 () によく言われた一句)
* 紀元前四八〇年、スパルタ王レオニダスがペルシア軍の進攻を阻止した場所。
* プロシアとの普仏戦争が起こった年。


copyrighit (c) 2011 岩波文庫を1ページ読書