エントリーNO.101
岩波文庫を1ページ読書

解説文(「岩波文庫解説総目録」より引用)

冷静で細やかな観察、才気煥発な筆致によって、わが国随筆文学を代表する一書として、本書はあまりにも有名である。 1段1段の文章から、平安時代の生活と感覚の具体相を、万華鏡を見るようにうかがい知ることができ、また筆者と中宮定子との美しい魂の触れあいが、この草子の文学的香気をいっそう高めている。

発行
岩波文庫 2009年10月5日 第64刷
著者名
清少納言 (せいしょうなごん)  
タイトル
枕草子 (まくらのそうし)  
 
上記著作より、本文書き出し1ページを引用


copyrighit (c) 2011 岩波文庫を1ページ読書